桜ヶ丘陶芸倶楽部 SAKURAGAOKA TOUGEI CLUB

ようこそ、陶芸教室「桜ヶ丘陶芸倶楽部」サイトへ。

まずはごはん!
数ある作品のなかから、ごはんが美味しくいただけそうなものをピックアップしました。皆さんならどれを選びますか?

5/6 2006
熊本名物 だんご汁

熊本に帰るといつも作ってくれるおばあちゃんのだんご汁は、とっても懐かしい味がします。小麦粉で作った団子にダシと野菜の旨味がしみ込んで、時間を置いてもおいしいお汁です。(LIKKA)
だんご汁
器 白化粧茶漬け碗  金澤啓子作
だんご汁
だんご汁(4人前)
昆布と鰹のだし汁
 大きめの鍋に多めに作る
ごぼう       
大根        
生シイタケ     
なすび       
里芋        
かぼちゃ      
さつま芋      
小松菜       
[お好みで]
鶏モモ肉     200g
竹輪・かまぼこなど練製品
筍        
[だんご]     
 小麦粉     300g
 水       適量
[調味料]     
 薄口醤油    
 酒       
 塩       

汁のベースはけんちん汁です。
[下準備]
大き目の鍋に昆布と鰹のだし汁を多めに作る(後で投入する団子が、かなり汁を吸います)。干し椎茸のダシが入ると最高においしい。
小麦粉に水を入れて混ぜ、耳たぶぐらいのゆるさの団子の生地を作る。1つにまとめてラップにつつみ1時間くらい寝かせておく。
野菜を一口大に切る。さつまいも、カボチャは大きめに切っておく。
[本番]
だし汁に一口大に切った鶏肉を入れ(鶏肉を入れずに野菜だけでも、さっぱりしておいしいです)、火の通りの遅い野菜から順にだし汁に入れて煮る。筍や練り製品も加える。さつま芋、かぼちゃは煮くずれるので後で入れる。小松菜は食べる少し前に。
材料に火が通ったら、調味料で味を整える。
寝かせておいた団子を一口サイズにちぎり、指先で平たく押さえて(耳たぶくらいの薄さが、味が染み込んでつるっとした食感になるのでちょうど良い)沸騰する鍋に入れてゆく。
小松菜を加えて5分ぐらい煮込む。
団子に火が通ったらどんぶりによそって出来上がり。お好みで七味やゆずコショウなど入れて。