
				10/21 2005
					ほんのり甘酸っぱい!  紅玉ケーキ
						今が旬の紅玉をたっぷり使った簡単ケーキです。りんごは皮をむかずに入れると、ところどころ赤みが出ておいしそう。温かいうちにいただくと、シナモンが香り、りんごの酸味が美味。お好みで、バニラアイスや生クリームをそえてどうぞ。(金澤)
					
					
					
						黒ミカゲ土のお皿とカップ
					
					
					紅玉ケーキ
					
						りんご(紅玉)   2.5個
薄力粉 200g
シナモン 小さじ2
ナツメグ 小さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1.5
					
					薄力粉 200g
シナモン 小さじ2
ナツメグ 小さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1.5
						卵         3個
砂糖 100g
サラダ油 100cc
レーズン 50g
					
					
					砂糖 100g
サラダ油 100cc
レーズン 50g
						りんごは5mmにスライスして塩水に浸す。
粉類(薄力粉・シナモン・ナツメグ・ベーキングパウダー)は、あわせてふるっておく。
ボールに卵を割りほぐし、砂糖をすり混ぜ、サラダ油も入れて混ぜる。
りんごとレーズン50gを加え、ふるった粉も入れて混ぜ合わせる。
天板にオーブンシートを敷いて、たねを均等になるように流し、180度で40分焼く。
				粉類(薄力粉・シナモン・ナツメグ・ベーキングパウダー)は、あわせてふるっておく。
ボールに卵を割りほぐし、砂糖をすり混ぜ、サラダ油も入れて混ぜる。
りんごとレーズン50gを加え、ふるった粉も入れて混ぜ合わせる。
天板にオーブンシートを敷いて、たねを均等になるように流し、180度で40分焼く。