
				5/16 2009
					ほうじ茶蒸しプリン
						ほうじ茶であっさり味。和風のプリンです。シロップはお好みでどうぞ。(おおたろ)
					
					
ほうじ茶蒸しプリン(4人分)
					
							<プリン>
牛乳 300cc
(200cc+100cc)
卵(L) 2個
砂糖(写真は三温糖使用)40g
ほうじ茶 大さじ2
						
						牛乳 300cc
(200cc+100cc)
卵(L) 2個
砂糖(写真は三温糖使用)40g
ほうじ茶 大さじ2
							<黒みつシロップ>
黒糖(粉状のもの。
固まりなら細かく砕く) 40g
水 30cc
						
					黒糖(粉状のもの。
固まりなら細かく砕く) 40g
水 30cc
(1)
牛乳200ccを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら砂糖、ほうじ茶を入れて火を止め、鍋に蓋をして10分程蒸らす。
						(2)
黒糖シロップを作る。別鍋に黒糖、水を入れ弱火で沸騰させる。溶けたら火を止め冷ましておく。
						(3)
容器に(1)を茶こし等で濾しながら注ぎ(ほうじ茶葉は軽く絞る)。残りの牛乳100ccを入れ混ぜる。
						(4)
卵をボウルに割りほぐし(3)と混ぜ、茶こしで濾す。
						(5)
耐熱の器に(4)注ぎ入れ、アルミホイルをかぶせて蒸し器で10〜15分蒸す。
						(6)
竹串をさして、プリン液が流れ出てこなければOK。荒熱を取り、冷蔵庫で冷やす。