
				1/30 2008
					和風ピクルス
					器   灰釉平小鉢
					和風ピクルス
					
						小ぶりのかぶ    5個
京人参 小1本
レンコン 1節
キュウリ 2本
セロリ 1本
りんご 半分
					
					京人参 小1本
レンコン 1節
キュウリ 2本
セロリ 1本
りんご 半分
						塩         小さじ1/2
米酢 半カップ
砂糖 大さじ3
白だし 大さじ2
赤唐辛子 1本
※野菜はかぶの替わりに大根でもよい。合わせる野菜も量も揃うものでよいです。
					
					
					米酢 半カップ
砂糖 大さじ3
白だし 大さじ2
赤唐辛子 1本
※野菜はかぶの替わりに大根でもよい。合わせる野菜も量も揃うものでよいです。
(1)
かぶは、大きさにもよりますが、4〜6等分。キュウリとセロリは、かぶの大きさを見ながら乱切り。かぶ、キュウリ、セロリをボウルに入れ、小さじ半分の塩をふっておく。
						(2)
人参は、乱切りにし、さっと色が変わる程度に硬めに茹でる。
						(3)
レンコンは、乱切りにし、酢を落とした湯で、さっと茹でる。
						(4)
りんごは、芯をとり、皮を残したまま乱切りにしておく。
						(5)
小口切りにした唐辛子と調味料を合わせ、水を切った(1)の野菜と他の野菜を漬け込む。時々上下を返し、全体に調味料がまわるようにする。
						(6)
一晩おくと、味がなじみ、食べやすくなる。